れもんちゃん8歳のお誕生日♪
いつの間にか一週間も過ぎてしまいましたが。。。
8月23日はれもんの8歳のお誕生日でした~
何歳になっても落ち着きのないれもん、1番困るのは 『嬉ション』 なんです
はっちゃんがお風呂から上がってきただけでもひっくり返って尻尾フリフリしながら
『ピャッピャッ』とおしっこ
トイレシーツの上か、せめてフローリングの上ならまだいいのですがクッションや
布団の上でもしちゃう時があるので本当に困っています
そんなれもんの息子達、まーろんとぴおーねがついに去勢手術をしました~!
まーろんは片方の睾丸が降りて来ていなくて、ぴおーねは両方降りて来ていない
兄弟揃っていわゆる『停留睾丸』でした。
8月の尿検査・血液検査の結果でなんとか手術出来そうな結果だったのでその
まま予約をして帰ったのですが、最初手術は8月13日の予定で、家でよくカレンダー
を見てみるとなんとその日は 『13日の金曜日&仏滅』 という手術をするには
なんとも不安な日だったのでに電話して手術の予定を翌日の8月14日の大安に
変更して頂きました
術後はしばらくお風呂に入れないので前の日に2ワン共お風呂でキレイキレイ
しておきました
そしてちょうど『ペルセウス座流星群』が1番よく見える時期だったので夜外に出て
しばらく見ていたのですが雲が多くて全然見れない。。。
意地でも流れ星に手術成功をお祈りしたかったはっちゃんは、みんなが寝てから
1番多く見られる可能性があると言われていた午前2時~3時頃改めて外に出たら
ほとんど雲に覆われてる中、少しあった雲の隙間を見続ける事数十分、なんとか
一つだけ流れ星を見ることが出来たので興奮しながらも急いでお祈りをしました
もちろんアッという間に流れてしまうので流れ星が消えるまでに3回願い事を。。。
な~んて当然無理でしたけど、気持ちの問題ですから。。。ね
手術当日は朝から絶食で10時半までに連れてくるようにと言われていたので
はっちゃんも一緒に絶食をして丁度10時半頃病院へ着くように出かけました
まーろんとぴおーねが不安にならないようにとなるべく平静を装うように努力して
いましたが心の中はずっと不安と寂しさでいっぱいでした
特に1番の心配はぴおーねの開腹手術でした。
超未熟児で生まれたぴおーねは生後2日目で突然お腹から出血して縫ってもらい、
その時病院の先生に『皮膚が薄いからまた裂けてしまう可能性がある』と言われて
いましたから。。
その後は何事もなく奇跡的な成長ぶりで元気に大きく育ってくれましたが、やはり
一度裂けたお腹を切ると言うのは本当に怖く、手術に踏み切るまでは何年も悩み
話し合い、はっちゃん達にとってそれはとても辛い選択だったのでした
お迎えは翌日の16時半以降と言われ、涙のお別れの後は長い長い1日が始まり
ました
家に帰ってからは胃が痛くなりながら家のの子機と携帯
を肌身離さず持ち
歩き、夕方病院から『無事手術が終わってまーろんちゃんもぴおーねちゃんも目を
覚ましました』と連絡をもらった時はもう、本当に本当に嬉しかったです
はっちゃんはとにかくお迎えが待ち遠しくて待ち遠しくて四六時中ばかり見ては
『後何時間?』と言って旦那様を困らせて(怒らせて?)いました
15日の夕方、家を早く出過ぎての中で30分以上待ってからやっとの事でお迎え
の時間が来て恐る恐る院内へ。。。
まーろんもぴおーねも目の周りが涙でベタベタでしたが興奮しながらも元気に側に
来てくれました
まーろんは声がかなりかすれていたので相当鳴いたのでしょう。。。
ぴおーねは一体何をしていたのか??鼻の頭が擦れて赤くなっていました
おうちに帰ったら2ワン共凄く甘えてご飯をい~っぱい食べてうんPをし、仲良く爆睡
していました
まーろんは溶ける糸だったので抜糸は不要で、ぴおーねも22日に無事抜糸が
済み今は2ワン共とっても元気になりました
傷の様子は次回改めて。。。
れもん8歳のお誕生日のみんなの体重は。。。
しなぼん 6.6kg ・ れもん 5.2kg ・ まーろん 10.6kg ・ ぴおーね 7.8kg
去勢したら太ると言われてるのに、まーろんこれからどうなるの~
« ぴおーねのサカリw | トップページ | ありがとう、ぴおーね »
はっちゃんさんおはよう(^^)





れもんちゃん8歳のお誕生日おめでとうございます
健康で素敵な1年を親子で楽しく過ごして下さいね
まーろん君&ぴおーね君去勢手術無事に済んでホッとしましたね
兄弟よく頑張ったよ
去勢すると太るんではなく今までと同じ量のご飯&おやつをあげちゃうってのもあるかも
野菜を多めにすると大丈夫ですよ
投稿: yuki | 2010年8月30日 (月) 08時20分
お久しぶりです



手術されたのですね~ 小さいときいろいろあったですね?開腹手術は心配でしたね~
でも無事終わってよかったですね やはり睾丸が降りてきてないと悪いものになつてしまってからでは大変ですからね
うちのちむは去勢後はそんなに太らなかったのですがここ何ヶ月かでドッグフードを変えたら5.0が先週5.7キロに!過去最高です
涼しくなったら運動増やしてがんばります
まー.ぴお君もがんばろうね
投稿: さんごママ | 2010年9月 1日 (水) 11時46分
れもんにお祝いコメントありがとうございます~

いつも本当に嬉しいです
手術無事に終わって本当にホッとしました~
ご飯もおやつも減らさないとダメなんですね~


野菜は結構食べてる方だと思うんですけど。。。
なんとも効果のないまーろんの体
お久しぶりです~~
そうなんですよ~~

未熟児で生まれてしまったからか、小さい頃になんだか
色々な事があったので心配の種も多く、本当に悩んだ手術
でしたが、やっと無事に終わって胸を撫で下ろすことが
出来ました
チム君は700gも増えちゃったんですね

やっぱりフードでカロリーが随分違うんでしょうね~
早く涼しくなって欲しいですよね

これだけ暑いと逆にかなりの運動不足です
投稿: はっちゃん | 2010年9月 3日 (金) 23時10分
はっちゃーん☆★
うちのメルも8/29に⑧歳になったよ〜☆★
もうバアさんだね(笑)
あのさ!
多分気のせいだと思うけど、
9月8日に東京ビックサイトに
行ったりしてないよね…
投稿: みほこ | 2010年9月 9日 (木) 12時22分
もう8歳だなんて、本当信じられないよね~

メルちゃんと一緒に長生きしてもらわなきゃね
ん???


間違いなく気のせいだよ~~
はっちゃんに似てる人がいたんだ
投稿: はっちゃん | 2010年9月12日 (日) 00時38分
はっちゃーん!!!!!
最近全然更新ないけど、元気してますかー??
環境に変化があったから、またメール送ります★
投稿: みほこ | 2011年4月 1日 (金) 12時56分
ごめんごめ~~~ん


はっちゃんは元気だよ~
メール待ってるね
投稿: はっちゃん | 2011年4月 1日 (金) 13時07分